fc2ブログ

まっちゅ!!

ビーグル犬まっちゅと赤霧島のお散歩日記

こんな日は『自宅待機』






おはようございます。
まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。

今日は日本のかなりの場所で『災害級の大雨』が降るようですね。
お互い無茶なことは絶対せず、危ないと思ったら早めの行動を。
しかし基本は安全な場所で待機する、ですよね。
我々の場合、その場所は自宅になると思います。



とわの場合 『自宅待機』はここ!
B1587B40-07EE-462F-8CF7-29454FF28B73.jpg
パピーレッスンの予習復習をしている内、コマンド『ハウス』でも『自宅待機』でも
クレート(旅行用ケージだけど)に入って伏せるまでは出来るようになりました。
まあ…ハウスを自宅と解釈しちゃダメかなあ。
要は中に入って待機出来れば良いのだから、あんまり間違っていない気がするふざけた飼い主です(笑)


あ、もちろん今日一日クレートで待機させる訳じゃないので念のため。



昨日の朝散歩は頑張って早く出たおかげで優しい柴先輩たちにご挨拶が出来ました♪
atIMG_1719.jpg


幸先良かったので、いつも行かない道へ行ってみることに…と言うか、
散歩コースが定着していないとわが行きたがる方向をなるべく尊重して歩いてみたという訳でして。
ここの公園でもフレンドリーなトイプーちゃんと柵越しに遊んだりゴールデンの懐の大きいお兄さんとご挨拶出来たり♪
atIMG_1729.jpg


初めて見る大きな畑@お休み中。
atEQ0jZdMOGkgucTs1685621574_1685621611.png


この後は丘を下って自宅へ向かう前に いつもの林でちょこまかして、
フワフワな先輩にワンプロ申し込んでドン引かれ、パピー仲間とワチャワチャして
最後はいつものようにリードに絡みつきながらお家に戻ったとわでした♪
atIMG_1760.jpg
歩けと言ったら限界があるけど、遊べと言ったら限界無し?
寝落ちするまで遊んでいそうなとわ@8か月です。




限界無し…いや限界はあったまっちゅのお手お代わり攻撃!!
ヘボいGIFアニメだけど、一途なまっちゅの瞳が可愛い(#^^#)
mLmY2NMI8zg6Un5BGqia1590928110-1590928392.gif
まっちゅ8歳の6月。
パンパン目当てで一生懸命だったのだ。




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



これからの季節で不安に思う事






おはようございます。
まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。

本当に月日が巡るのはあっという間で。
本日から六月、始まりますね。


橋のたもとのブロックの上でやけに熱心にクンクンクン…
よく見るとその先にダンゴムシ💦
アッと思ったその次の瞬間には小さなゲジゲジを鼻先で突っついていた💦
一瞬お口が開きかけたので 慌ててリードを引きました。
iiS__9568262.jpg
ちびっ子ホントに怖いなあ(;'∀')



そんなとわが怖がったのが、田んぼの井戸の音。
三代ビーグルと暮らして、ここを怖がったのはとわが初めて。
iiIMG_1653.jpg


とわと過ごす初めての梅雨。
もうすぐ始まります。
一緒にぬかるみを歩いたりカエルの声を聞いたり、そして田んぼの稲が充実していく様子を観察したり。
iiIMG_1660.jpg


そうなると当然体の汚れがいつも以上になる、とそう言う季節でもある訳です。
お手手を洗っただけで大騒ぎなとわだけど、どうか少しでも穏やかに体を洗わせてくれますように…
iiIMG_1646.jpg
手術跡の赤みが完全になくなったら、そろそろ第一回シャンプーを実行してみようとと思ってます。
暴れた時の事を考えて、水着でも用意するか(笑)




本日のまっちゅは深窓の令嬢風です。
一枚目は塀の向こうから道路側を覗いている所。
深窓の令嬢1202106


二枚目は正に深窓の令嬢?
窓枠に立って裏庭にいる私が近付くのを待ち構えている所、です。
202106深窓の令嬢2
実家はムダに広くて自由度が高く探検し甲斐はあったけど、
まっちゅにしてみればお留守番の時の不安は自宅よりもずっと大きかったみたいでした。
それでも頑張って私と暮らしてくれたまっちゅ。
本当に感謝しています。



初めての入浴は血を見る予感…
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

とわの前世はもしや…?






おはようございます。
まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。

昨日はまっちゅの四回目の月命日でした。
祭壇…最近実家から自宅に移動したんだけど
自宅で今花盛りなあじさいと、クリームと各種フルーツてんこ盛りなコッペパンを供えました。
喜んでがっついてくれるといいんだけどね。
マロにもおすそ分けするんだよ。
bkIMG_1554.jpg
こちらにまっちゅを移したことで お線香の火を見守りつつ用事がこなせ
とわとわと遊びながらまっちゅの方にも目をやることが出来て とっても嬉しいです。
まっちゅもいつも誰かがいるここの環境の方が好きだよね。




なかなか雨が止まなくって、散歩に出られたのはお昼前でした。
やっと外に出られて一番にとわがやったこと、それは原チャリのステップに上がる事でした。
bkIMG_1563.jpg


以前荷台に乗せられたことがあったけど、あの時も決していやな顔をしてなかったんですよね。
いやむしろ新しい世界を見たぞ♪って感じでとっても嬉しそうだった。
今回は自分から、何の躊躇いも無く。
目がキラキラしてるじゃん♪
bkIMG_1564.jpg


この後は川の方に散歩に行ったけど
bkIMG_1579.jpg


家に着いたらもう一台の方にまた飛び乗って、手元のポケットの中身のタオルを引っ張り出そうとしてました。
それにしても教えてないのに自分から飛び乗るなんてね、
前世はバイク乗りだったのかしら?どうも原チャ、バイクが好きみたい。
bkIMG_1688.jpg
そう言えば散歩中バイクが外に置いてあると必ず近付こうとするんです。危ないから阻止してますが
うん、何かある、そしてそのうち運転もしたがるのかも知れない…?



乗ると言えば
ご存じの通り、まっちゅはいろいろなものに乗るのが得意でした。
特に切り株ね!こちらの写真は2015年9月28日の記事から。
もし良かったら記事の方も読んでやって下さい。
私にとっても思い出&印象深い記事でしたので。
P1500570.jpg
まっちゅはバランス感覚も良かったし 上半身の力も強かった。
もちろんそこそこ運動神経も良かったですよ、親バカ発言でスイマセン。
でも本当の事だから仕方ない(親バカの上塗り)




ご飯中のがっつきならまっちゅに負けないとわです
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

パピーレッスンで団子?






おはようございます。
まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。

本日は4回目のまっちゅの月命日です。
美味しいパンパンを買ってあげるのはMUSTとして
後は何をお供えしたら喜んでくれるかな…





本日も特に解説は無しでスイマセン。
パピーレッスンでとわが一番楽しみにしているフリータイムの写真です。
たまたま今回は気の合った子ばかりが揃ったので、お遊びも大いに盛り上がっていました♪
もうね、お外でご挨拶した時から4匹はいつも遊んでいる仲間同士状態で、
お話を聞いてる間もそれぞれが早く遊ばせて欲しいなって待ち構えていました。
plIMG_1496.jpg


何をするにもみんなで団子になって動き回ります(笑)
plIMG_1454.jpg

plIMG_1479.jpg

plIMG_1482.jpg

plIMG_1483.jpg

plIMG_1528.jpg


カウンターの後ろにはレッスン用のウマウマがあると気付いたのはさすがのビーグルズ(笑)
plIMG_1508.jpg


食いしん坊を呼び寄せるには、美味しいものを持ってるフリが有効(笑)
plIMG_1513.jpg


おかげさまでいつも以上に遊びたい気持ちが盛り上がって、お勉強の方はからっきし💦なとわでした。
でもパピーは遊ぶのもお勉強の一つ。
こんな風に楽しく過ごせる仲間がお近くにたくさんいて、いつでも遊べると本当に有り難いんだけどね。
plIMG_1541.jpg
次回のレッスンにもみんながまた集まって、楽しく遊べることを楽しみにしているとわと父ちゃん母ちゃんでした♪




本日のまっちゅはお玄関でお出迎え(笑)
よくまあまっちゅはこんなおふざけに付き合ってくれました。
まっちゅがいなかったらば今の私はいませんよ。
welcome to my house201705
2017年5月の記事から。
やっぱりお耳がとっても大きいね。


遊び>おやつ>>>>飼い主byとわ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

久々の弾ける笑顔






おはようございます。
まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。

昨日のとわには嬉しい事が二つありました。
一つはお散歩解禁(程々で我慢出来ない子なので)
そしてパピーレッスンです。
パピーレッスンの方は後日触れるとして
本日は久しぶりのお散歩に自然と笑顔が出まくり。
余分な解説は省いて、今日は笑顔が溢れ出る 久々の朝散歩の写真をご覧ください。
 hbIMG-1323.jpg  hbIMG_1324.jpg

hbIMG_1318.jpg

hbIMG_1319.jpg

hbIMG_1375.jpg

hbIMG_1388.jpg
hbIMG_1405.jpg

hbIMG_1435.jpg

hbIMG_1441.jpg
久々にしては少し飛ばし気味になっちゃって
それでも嬉しいこと優先で頑張っちゃったので
お家に戻ったらすぐ、ばたんきゅーしちゃったとわでした。



すぐ上にとわのお顔のアップがあるので顔立ちが比べ安いかと思います。
おもろいお顔のとわに対して まっちゅは純お嬢さまな品のある可愛らしい顔立ちです。あくまで私個人の主観ですが。
4歳児まっちゅ
4歳3か月の写真。
本当に初々しい茶色いお顔。
同じ風貌の子がその辺りに歩いていたら、私きっと歓喜の声上げてしまいます(笑)



とわは根っからオモシロ系?
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村